top of page
あなたは現代文が得意ですか?
そして現代文が得意でない場合、諦めてはいませんか?
『現代文って、できる人はもとから基本的な国語力のある才能のある人だけだよね。他の教科で差をつけよう』
そんな人が悲しいことに非常に多いのです。
これは問題です。
これから勉強を始めるうえで、不安要素を抱えたまま受験に向かうのはとても危険です!
はっきり言います。
小さい頃から本を読んできていなくても、現代文はやり方しだいで上がります。
現代文の参考書で確実に成績を上げる勉強法とは
<現代文 レベル別の学習概要>
センター・日大レベル
読解、語句、漢字の基本的な部分から現代文の学習を始めていく。
現代文の文章読解には基本的に毎日触れ、その日のうちに復習も行う習慣をつけておく。
解いた問題にはすべて根拠を持って答えられるようにし、記述・選択のどちらもこなしていく。
この段階でセンター演習も行うが、文章難易度は非常に高いため、無理に内容理解をせず答えを当てるための読み方を徹底しよう。
MARCHレベル
この段階は、基本的に私立向けの段階である。
センターで文章をこなしていれば、現代文の本文読解については内容がわからないことはあまりなくなっているはずである。
しかし、設問の難易度と種類が増えていくので、本文の読み方をより詳しく読めるように鍛えていく。
私立形式の正誤問題や抜き出し問題はこのあたりから本格的に出てくるので、やり方をしっかり覚え、どうやって正解に導くかを自分なりに考えられるようにしていこう。
早稲田レベル
早稲田の現代文問題は、文章の難易度以上に設問の難易度が非常に上がる。
選択肢にかなり紛らわしいものが増えるので、これまでの読み方以上に本文を理解し、一見自分では理解できない内容でも解いていく中で理解を深め解ける問題を増やしていくことが必要となる。
早稲田の問題はできるだけ様々な学部の問題を解き、このレベルでの読解の要求水準に慣れていこう。
特に文、法、政経学部の志望者は難易度が高めの現代文参考書をやっておくことが望ましい。
東大レベル
東大をはじめとする国公立受験者は、現代文の記述・論述練習を繰り返し行っておく。
記述に関しては、書き直しが重要なので、何度も解き直し、自分の解答を向上させる。
難関大になるほど採点が厳しくなるので、文字数内で過不足無く書いていく練習を行い、減点がされない解答を身につけていこう。
過去問の演習も同様に、解き直しを何度も行い、納得のいく解答を作り上げていく。
現代文の勉強法
1.解答は根拠を持って答えよう!
現代文で一番重要な事はこれです。
あなたはあなたの解答に自信が持てますか?
質問を変えます。
あなたは自分の解答が正解していると断言できますか?
これはすごく重要です。
数学や英語では、この“断言”が出来ると思います。
しかし国語は難しい。
なぜか
その理由としては『国語は答えがひとつでは無いから』というものがあります。
実際、どれも答えに見えてしまうのが現代文です。
答えが断言できない、つまり自分の答えに自信が持てないけれど入試では答えを書かなければいけない、という状況が生まれるという事です。
ではどうしたら“断言”できるような解答を書くことが出来るのでしょうか。
それは問題演習の時から常に“根拠”に意識することです。
現代文において、いっぱい問題を解いたのに成績が上がらないという人は、まず問題を解く目的がわかっていない場合が非常に多いです。
成績を安定させるためには、答えに対して、「なぜそれが答えなのか」、「他の選択肢はなぜ違うのか」、「それは本文のどこに書いてあるか」をはっきりさせる必要があります。
この時に必要なのが、よく受験生がないがしろにしている『解答解説』です。
国語においてこれはかなり重要です。
問題の出題者も答えを答えにした理由があります。
それが答えの根拠です。
解答解説には「この解答では本文の~と合致しないので」など細かく書いてくれています。
ここに目を光らせておくことで、本番も「この自分の解答は本文の~と合致しているから正しい」さらに「この選択肢はここと不一致だから違う」などがわかってきます。
まずは「解答解説」をしっかり読んで、根拠を持ちましょう。
2.知識不足はどう補うか?
現代文で本文を読んでも意味が分からないという場合にはどのように知識を補っていくか、という問題です。
あなたは「概念」や「疎外」などの意味をキチンといえるでしょうか?
ルートをこなしていくとかなりの現代文の問題数を解くので、それだけでもなんとかなる場合も多いのですが、まったく知識がないという場合には、小論文のネタ本などを読み、知識を入れておくことをおススメします。
あるテーマに対する、一般的な考え方や識者の見解などを知っておくことで、似たテーマが出た際に考えるヒントになるので、知識に自信がない人は補充としてやっておきましょう。
3.漢字の勉強は必要?
現代文ということで漢字の勉強をする人がかなり多いです。
漢字を暗記することは勿論重要です。
しかし、センターは別ですが、漢字の問題を解くという意味では、あまり優先度は高くないです。
ただ、その漢字の意味を知らないという場合には読解にも影響するので、最低限センターに出る程度の漢字は読み書きと意味を覚えておく様にしてください。
難関大の漢字の場合には、難しい漢字を覚えるよりも内容から漢字を推測する問題が頻出なので、覚える漢字自体はセンターレベルまで覚えておけばもかなり解くことができます。
漢字を覚えるだけで終えないように注意してください。
武田塾 成城学園前校は基本的に自学自習を薦めていますが、管理をしてくれる講師の力はとても大きく見えます。
成城学園前校の特訓でも、講師から動機づけされて点数が上がっている塾生がとても多いです。
少し悩み相談もできますし(^-^)
誰かを見返したいと考えている塾生もたくさんいます。
友達から絶対にお前は受からないと言われたから。
先生にお前には無理と言われたから。
合格して見返すとはりきっています( `ー´)ノ
もし、一人で悩んでいる人は一度受験相談に来てみてください。
いつでもお待ちしてます☆
bottom of page