top of page

夏休みにどのくらい勉強すれば、難関大学に合格できますか?


5月も終わりに近づいてきました。これから梅雨を経て、いよいよ受験の山場である「夏(夏休み)」を迎えます!

特に現役生にとっては、学校の授業がストップし時間ができる分、勉強する時間をガーン!と増やして、志望校合格への階段の基礎を作りましょう!!

逆に、この夏(夏休み)を有効に使わないと、恐ろしいことになってしまいます…

「時間はあるから後でやろ~」

とか言って、何もせずダラダラと時間を無駄にしてはいけません!

受験生はもちろんですが、高2生も今から受験勉強を少しずつ始めておきましょう。高1生は英語、数学に注力するのがいいでしょう。

今日は、【夏休みにどれくらい勉強すれば難関大学に合格できるか】について書いていこうと思います!当然ながら、現在の実力と志望校のレベルによって目安の勉強時間は変わってきますので、一般論でお答えしていきます。

①私立文系(3科目受験)の生徒

早慶、MARCHを志望している受験生であれば、1日8時間が目安になります。

内訳は、英語3時間、国語2時間、社会3時間、です。

英語は受験の生命線ですので必須として、夏は社会(特に日本史や世界史)の暗記に時間を割くのがいいでしょう。夏休みの間に一通りの通史を終了させて、秋からは本格的な問題演習に突入できる状態を目指しましょう。

4月から受験勉強を開始した生徒であればこれでいいですが、部活を引退したばかりで夏から本格的に受験勉強を開始した生徒やE判定からの逆転合格を目指している生徒であれば、周りに追い付き追い越す必要がありますのでもう少し頑張ってほしいです。

そういう人たちは、英語5時間、国語3時間、社会4~5時間合計12~13時間

を目安にしましょう!

②私立理系(3~4科目受験)の生徒

早慶、MARCHを志望している受験生であれば、1日10時間が目安になります。

内訳は、英語3時間、数学4時間、理科3時間、です。

やはり数学に一番の時間を要する必要があるでしょう。特に受験で一番出るのは

間違いなく数Ⅲですので、仮に学校の授業でまだ終わっていないのであれば、独学で勉強してしまってください。

でないと、、、間に合いません…

また、理科も夏の間に基礎問題を一通り解ける状態にしましょう。早慶クラスで理科が

2科目必要な生徒の場合は、理科だけで4時間の時間を割き、1日11時間

の勉強を目標にするといいですね。

当然ながら、数学や英語に苦手意識がある生徒は、1日12~15時間の目標に設定して、とにかく数学と英語の基礎を徹底的に固めてください

手持ちの標準的な薄い参考書・問題集で構いませんので、とにかく1冊を完璧になるまで繰り返し解きまくりましょう。夏の基礎固めが、秋以降の成績上昇に大きく影響します。

万が一、夏までに数学の基礎を終えられなかった生徒は、残念ながら理系を諦めて文転するのが現実的な選択肢となります。秋以降でも必死に勉強すれば文系科目は何とかなりますので…

③国公立(5教科6~7科目)の生徒

1日12~13時間が目安になります。

内訳は、2次に必要な主要科目2~3時間/科目、センターのみ1~2時間/科目

センター試験対策を意識した学習を8月、遅くとも9月からは始めましょう。

国公立を目指す生徒は、まずはセンター試験を突破することが第一目標になります。センターで失敗してしまってはその先には進めませんので、かなり計画的な学習が必要になります。

文系の生徒であれば、理系科目 理系の生徒であれば、文系科目

に苦手意識があるはずですが避けては通れません。苦手意識がある科目の克服を優先しましょう。

でも、2次試験で使用する予定の主要科目については、1日2~3時間程度の継続的な学習は怠らないようにしましょう。

目安の勉強時間をみれば分かるように、国公立を目指すのあれば、高1・2年生の時から計画的に学習しておく必要があることが分かりますね。

特に今まであまり勉強してこなかったけど、、、「名の知れたいい大学に入りたい!」 という生徒であれば、国公立は捨てて私立の対策に絞った方がいいでしょう。

「どうしても国公立でないと駄目だ!」という生徒は、センター試験だけで戦える大学を志望校にして、今からセンター試験対策に全力を注ぎましょう。基礎的・基本的な参考書・問題集を完璧にしてください。

偏差値の高さ=合格するための難易度「ではない」点に注意が必要です。

試験科目数が増えれば増えるほど、合格するための勉強量はどうしても増やす必要があるからです。

センター試験が必要な国公立大学であれば、+5~10ぐらい上の偏差値の私立大学への合格を目指すぐらいで考えておきましょう。

とにかく基礎レベルの参考書から一冊ずつ完璧にしていきましょう!

そして、「わかる」→「やってみる」→「できる」ようになるための環境を手に入れることが最短・最速の勉強方法となります。

…そうです、武田塾で勉強を進めるのが、最速且つ最良の受験勉強方法

なのです!!

どうしても受かりたい大学がある方!是非教室にいらっしゃってください!一緒に合格を勝ち取りましょう!!必ず納得して頂ける最大限のサポートを保証させて頂きます!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【無料受験相談実施中!!】 無料の受験相談だけで志望校に合格した方もいらっしゃいます!

『無料受験相談』

武田塾成城学園前校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、

どんな内容でも個別に対応いたしております。

【武田塾成城学園前校 成城学園前の個別指導塾・予備校】 〒157-0066 東京都世田谷区成城6-6-8  成城ワタナベビル 2F 小田急線 成城学園前駅 西口 徒歩1分 TEL:03-5787-7125 FAX:03-5787-7126

関連記事
​カテゴリー
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page